遺産整理とは

 遺産整理とは、「故人の財産の相続手続きを相続人に代わって一括して行うこと」です。言い換えれば、「司法書士に相続手続きを丸投げすること」です。
・不動産、預貯金、自動車、株式、投資信託、社債、海口座、生命保険など、財産の種類が多すぎて手に負えない
・仕事で忙しくて相続手続きを行えない
・銀行の遺産整理の料金が高すぎる
・遺産の名義変更から相続税の申告まで一括してお願いしたい
といった方々が、遺産整理のお手続きをご利用されています。
 銀行の遺産整理の費用は最低110万円以上掛かり、更に司法書士への費用は別途掛かります。それなら、初めから司法書士にご依頼してくだされば、費用を最小限に抑えることができます。
 なお、遺産整理に掛かる費用は遺産である預貯金から清算いたしますので、相続人の方が持ち出しでご負担いただく必要はありません。また、預貯金を相続する相続人が数人いれば、遺産整理に掛かる費用は相続人の人数で按分しますので、お得に遺産整理手続きを進めることができます。


遺産の種類について

 遺産には次のようものがあります。

不動産 自動車 バイク 船舶 航空機 銃砲刀剣類 貴金属・宝石 書画骨とう品 現金 電子マネー 暗号資産 預貯金 海外口座 株式 デリバディブ取引 FXポジション 投資信託 社債 生命保険・損害保険 著作権等 商標権等 特許権・実用新案権・意匠権 SNS 電子データ サーバ・ウェブサイト 未受給の国民年金・遺族年金の請求権 税金等の還付請求権 損害賠償請求権 貸金債権・売掛債権 各種債務(借金) 各種契約上の地位 ゴルフ会員権 リゾート会員権 祭祀財産 墓地 遺体・遺骨 香典・弔慰金 ペット・家畜等の生き物 etc

 遺産にはそれぞれ複雑な法律上の論が存在するため、これらを不慣れな相続人が自力で処理するのは限界があります。そこで、司法書士がこれらの財産を適法に相続人へ分配していくのです。

【関連知識】
相続人の順位と割合を具体例で分かりやすく徹底解説!

現金の相続について

預貯金の相続について

自動車、バイク、船舶、航空機の相続について

生命保険契約により支払われる保険金の相続について

株の相続について

お墓の相続について

墓じまいの手続き


遺産整理の流れ

1.ご面談

 まずは、直接お会いしてお話をお伺いするか、オンラインの方法で打ち合わせをします。その際に、ご準備して頂きたい書類や、遺産整理にかかる費用、期間などについて、ご説明いたします。

2.遺言書調査

 まずは、相続人たちで、故人の遺言書がないか探してもらいます。同時に、公証役場の遺言検索システムの確認と法務局に遺言書情報証明書の交付請求を行って、故人の遺言書の有無を調査します。

3.相続人調査

 市役所で戸籍や住民票を収集し、相続人の調査を行います。戸籍を取得することで、ほとんどの場合において音信不通の相続人も判明します。

4.遺産調査

 不動産については、名寄帳という故人が所有している不動産の一覧表を市役所で取得して特定します。預金、株式、投資信託、保険、年金などに関しては、故人の通帳や郵便物などを手がかりに特定し、金融機関に残高証明書の請求を行います。故人との生前の関わりがない場合、遺品整理業者に依頼して遺産に関連する資料を発見してもらうことがあります。

5.遺産分割協議

 相続人全員で遺産分割の話し合いを行います。話し合いがまとまったら、「遺産分割協議書」を作成し、相続人全員が署名と押印をします。なお、相続税の申告が必要な場合は、税理士のアドバイスを受けながら、どのように分割すれば節税になるかを決めていきます。

6.遺産整理手続きの開始

 各相続人に財産を分配していきます。不動産は名義変更を行い、預貯金は解約して各相続人へ預貯金口座へ振り込みを行います。

7.相続税の申告

 遺産分割協議が確定すると相続人の納税額も確定します。相続した預貯金の中から支払うことが一般的ですが、もし納税資金が不足している場合は、不動産を担保に金融機関から借り入れることもあります。

8.遺品整理

 故人が大切にしていた品を整理し、故人の暮らしていた家や部屋をきれいにします。ご希望があれば、提携の遺品整理業者をご紹介します。

9.成果物の納品

 不動産登記権利情報、財産目録、相続関係説明図など、ファイリングしてお届けいたします。

ご相談に必要な書類

ご相談に必要な書類

固定資産税・自動車税等の納税通知書
一式
預貯金通帳
一式
株券等の有価証券
一式
保険証券
一式
各種契約書
一式
借用書
一式
故人の本籍地入りの住民票
1通
※故人の財産状況が分かりそうなものがあれば、一式まとめてご持参ください。

遺産整理する財産の料金について

料金について(税込み)

遺産整理する財産 ※最低価格
報酬額
不動産
¥79,200~
自動車
¥55,000~
バイク
¥55,000~
船舶
¥110,000~
航空機
¥110,000~
銃砲刀剣類
¥55,000~
貴金属・宝石
¥33,000~
書画骨とう品
¥33,000~
現金
¥33,000~
電子マネー
¥110,000~
暗号資産
¥110,000~
預貯金
¥55,000~
海外口座
¥110,000~
株式
¥55,000~
デリバディブ取引
¥110,000~
FXポジション
¥110,000~
投資信託
¥110,000~
社債
¥110,000~
生命保険・損害保険
¥55,000~
著作権等
¥55,000~
商標権等
¥55,000~
特許権・実用新案権・意匠権
¥55,000~
SNS
要相談
電子データ
要相談
サーバ・ウェブサイト
要相談
税金等の還付請求権
¥33,000~
損害賠償請求権
¥55,000~
貸金債権・売掛債権
¥55,000~
各種債務(借金)
¥110,000~
各種契約上の地位
¥55,000~
ゴルフ会員権
¥55,000~
リゾート会員権
¥55,000~
祭祀財産
¥55,000~
墓地
¥55,000~
香典・弔慰金
¥55,000~
ペット・家畜等の生き物
¥55,000~

その他の料金について

料金について(税込み)

相続人調査
¥33,000~
遺産分割協議書作成
¥55,000~
財産調査
¥33,000~
財産目録作成
¥33,000~
遺言書調査
¥33,000~

※遺産整理する財産の数や種類、難易度により料金は変わります。
※株価評価が必要な場合には、税理士や会計士への報酬が別途発生します。
※報酬は遺産総額の1%+消費税で最低報酬は20万円となります。


相続・遺言専門司法書士

遺産整理は
ワンストップが基本

 遺産整理はワンストップが基本で、全部やってくれなければ意味がありません。ところが、銀行の遺産整理手続きは、個別の案件は他士業に外注しており、他士業に外注した費用は別途発生します。
 他士業に外注すれば、中間手数料が発生します。そのため、銀行の遺産整理の料金はべらぼうに高くなっているのです。例えば、某信託銀行の遺産整理の費用は、最低1,100,000円です。
 当事務所では、相続税の申告が必要な場合に税理士に外注する以外は、すべて当事務所が責任をもって行います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ワンストップで遺産整理する財産をオーダーメイド

 最後までお読みいただきありがとうございました。当事務所では、遺産整理はワンストップで行い、遺産整理する財産をオーダーメイドします。
 報酬については、大手信託銀行と比べて格安で行います。また、きめ細やかなサービスのご提供をお約束します。
 当事務所では、お手続きの迅速さやお客様への接客態度など、遺産整理のお手続きの結果だけでなく、全体のサービス品質において満足いただける価格となるよう努めています。
 お客様からのお手続きのご依頼を心よりお待ちしております。


まずは当事務所の
無料法律相談をご利用ください

相続・遺言専門司法書士

🔶 岡山市・倉敷市・総社市・玉野市・瀬戸内市・備前市を中心に県内全域で対応可能です。特に岡山市と備前市のお客様から多くのお問い合わせを頂いております。

🔶 高齢の方や身体的に不自由な方にかかわらず、すべてのお客様に対して訪問相談サービスを提供しており、場所にとらわれず便利に司法書士をご利用頂けます

🔶 ご相談は無料です。お客様のご事情を簡単に教えて頂けましたら、お手続きの費用の概算を口頭でお伝えします。お気軽にお問い合わせください。

🔶 お電話は9:00-18:00まで。土日祝日も可能な限り対応しています。営業時間内にお電話が難しいお客様は、LINEメールからでもお問い合わせ頂けます。
「☎0120-764-178

家族写真

お気軽にお問い合わせください(^^)